手・足
-
ユッケ
韓国語で肉を「ユク」、刺し身を「フエ」という。肉の刺身なので「ユクフエ」・・・「ゆっふぇ」・・・「ユッケ」。どうだ。無理があるか。でもしかたない。…
-
スジ(アキレス)
ゼラチン質でコラーゲンが豊富。煮込みやおでんなどでじっくり煮こむとうまい。韓国では牛アキレス…
-
やげん
細長い三角形状。薬研(漢方薬などで薬剤を粉状にするために使う船状の器具)の形状に似ていること…
-
もも
照り焼きとか唐揚げとか。鶏肉の一般的に旨い部分。胸肉より少し高めだったりする。なぜなんだ。ち…
-
もみじ
鳥の足そのまんま。写真のこれはモミジというか足そのもの。袋詰めで足先だけがたくさん入って売ら…
-
てばもと
-
てばなか
-
てばさき
-
チューリップ
-
ささみ